翻訳と辞書
Words near each other
・ 沼田都市圏
・ 沼田鈴子
・ 沼田銀行
・ 沼田陸軍病院
・ 沼田靖子
・ 沼田面松斎
・ 沼田順義
・ 沼田頼輔
・ 沼田顕泰
・ 沼田駅
沼田駅 (北海道)
・ 沼田高校
・ 沼田高等学校
・ 沼田麝香
・ 沼矛
・ 沼知福三郎
・ 沼端駅
・ 沼者
・ 沼舘沙輝哉
・ 沼落 (白岡市)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

沼田駅 (北海道) : ミニ英和和英辞書
沼田駅 (北海道)[ぬまたえき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ぬま]
  1. (n,n-suf) swamp 2. bog 3. pond 4. lake 
沼田 : [ぬまだ, ぬまた]
 (n) marshy rice field or paddy
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [えき]
 【名詞】 1. station 
: [きた, ほく]
 (n) north
北海 : [ほっかい]
 【名詞】 1. northern sea 2. North Sea 
北海道 : [ほっかいどう]
 【名詞】 1. northernmost of four main islands of Japan 
海道 : [かいどう]
 【名詞】 1. sea route 

沼田駅 (北海道) ( リダイレクト:石狩沼田駅 ) : ウィキペディア日本語版
石狩沼田駅[いしかりぬまたえき]

石狩沼田駅(いしかりぬまたえき)は、北海道雨竜郡沼田町北1条3丁目にある北海道旅客鉄道(JR北海道)留萌本線電報略号マタ。かつての札沼線の終点駅。全ての普通列車が停車する。
== 歴史 ==

* 1910年(明治43年)11月23日鉄道院留萠線深川駅 - 留萠駅間開通に伴い沼田駅(ぬまたえき)として開業。一般駅。
* 1924年(大正13年)4月25日石狩沼田駅に駅名改称(1924年3月31日上越線沼田駅が開業したため)
* 1931年(昭和6年)10月10日:札沼北線中徳富駅(のちの新十津川駅)と当駅間が開業〔。
* 1935年(昭和10年)10月3日:札沼北線が札沼線に改称〔。
* 1944年(昭和19年)7月21日:太平洋戦争のため不要不急線として札沼線休止〔。
* 1949年(昭和24年)6月1日公共企業体である日本国有鉄道に移管。
* 1956年(昭和31年)11月16日:札沼線営業再開〔。
* 1972年(昭和47年)
 * 6月19日:札沼線(新十津川 - 当駅間)廃止〔。
 * 11月:駅舎改築。跨線橋設置。
* 1982年(昭和57年)11月15日:貨物扱い廃止。
* 1984年(昭和59年)2月1日荷物扱いおよび出改札業務廃止(運転要員はそのまま配置)、窓口業務を簡易委託化。
* 1987年(昭和62年)4月1日国鉄分割民営化により、JR北海道に継承〔。
* 1988年(昭和63年)6月:窓口業務を再び直営化。
* 1994年(平成6年)12月:交換設備撤去。
* 1998年(平成10年)5月:再び簡易委託化。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「石狩沼田駅」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Ishikari-Numata Station 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.